公益財団法人 鹿児島県地域振興公社
トピックス
令和5年度 正職員(畜産事業部技術職)の募集について
更新日:2023年02月20日
公益財団法人鹿児島県地域振興公社では,正職員(畜産事業部技術職)の募集を行っています。
下記募集内容をご覧の上,是非ご応募ください。
記
1 募集職種
2 募集内容
畜産事業部技術職
(1)採用人数 | 1名 |
---|---|
(2)仕事内容 | 一般土木,畜産関係施設等の設計・施工管理 等 |
(3)資格要件等 | 次の①~④をすべて満たす者 ① 高卒以上 ② 普通一種免許(AT限定可)を取得又は採用日までに取得予定の者 ③ 令和5年4月1日時点で59歳以下の者(定年を上限とするため) ④ 一般土木,農業土木,畜産関係施設の設計・施工管理等資格は要しない が経験者を優先 |
(4)勤務地 | 本社(畜産事業部)を予定 ※転勤の可能性あり |
2 待遇等
(1)給 与 | 月給180,000円 ~ (高卒 実務6年以上の場合) 月給200,000円 ~ (4年制大卒 実務3年以上の場合) 月給240,000円 ~ (4年制大卒 実務10年以上の場合) ※ 公社規程に基づき,経験年数及び学歴等により決定する |
---|---|
(2)手当等 | 賞与(期末勤勉手当) 年2回 計 約4.00月分(令和4年度実績) ※ 初年度は期間割合による減額あり 通勤手当(2㎞以上,最大55,000円まで) ※給与等待遇は,鹿児島県職員の規程に原則準じています |
(3)休日等 | 年次有給休暇及び特別休暇(夏季・弔祭日)あり 週休二日制 ※配属先により変形労働時間制の適用あり |
(4)採用日 | 令和5年5月1日
※採用後半年間は試用期間(給与及び各種手当は変更なし) |
3 選考方法
書類選考後,作文(事前提出・800字程度)及び面接による試験を実施します。
【面接試験日】令和5年4月12日(予定)
書類選考結果通知にて、作文の提出(テーマ,日程等)及び面接の日時・場所等についてご連絡します。
なお、面接は,当公社ビルにおいて,応募者1人に対し面接官複数人の形式で実施します。
4 提出書類等
令和5年3月22日(水)午後5時必着で提出してください。
(提出書類)
① 履歴書(写真貼付)
② 職務経歴書(職務経歴がある場合)
③ ハローワーク紹介状(ハローワーク経由で応募した場合)
(提出先)
公益財団法人鹿児島県地域振興公社 総務部総務企画課 (〒892-0821 鹿児島市名山町4番3号)
5 その他
詳しくは、ハローワークの求人情報をご覧いただくか、当公社総務部総務企画課(099-223-0221)へ
お問い合わせください。
公社管理駐車場(にわ都市・名山・吉野)の月極利用者募集について
更新日:2023年01月27日
当公社が管理している「にわ都市駐車場」「名山駐車場」「吉野駐車場」について,月極利用者を下記のとおり募集しております。
ご希望の方は,下記申込窓口までお問い合わせください。
・ にわ都市駐車場
・ 名山駐車場
・ 吉野駐車場
記
駐車場名 | にわ都市駐車場 | 住 所 | 鹿児島市南栄5丁目10-22 (セブンイレブン鹿児島南栄5丁目店の隣) ※卸本町の南側に立地した駐車場です。 |
---|---|
駐車場の 種類 |
平面駐車場 ( 全区画屋根なし ) |
収容台数 | 【月極】普通車区画 :165台 【月極】軽自動車区画: 11台 【月極】大型車区画 : 6台 時間貸区画(コインパーキング):4台 |
入出庫 時間制限 |
月極区画 : なし ※24時間入出庫可能( ICカードによる入出庫方式 ) 時間貸区画(コインパーキング) : なし ※24時間入出庫可能( 現金による決済方式) |
募集中の区画 | 最新の空き状況,料金及び利用開始日については,下記申込窓口にお問い合わせください。 |
申込窓口 | 株式会社キャピタルフロンティア 住所 : 鹿児島市谷山中央5丁目10番10号 電話 : 099 - 297 - 4040 受付時間 9:00 ~ 16:00 ( 水曜日は定休日 ) |
駐車場名 | 名山駐車場 |
---|---|
住 所 | 鹿児島市名山町10-5 ※鹿児島市役所まで徒歩約5分の立地にある駐車場です。 |
駐車場の 種類 |
【月極区画】 自走式立体駐車場 ( 1・2階:屋根あり区画,3階:屋根なし区画 ) ※高さ制限2.1m,重量制限2.0t <利用区分> 【時間貸区画(コインパーキング)】 <料金> 【時間貸区画(パーキングペイ)】 <料金> |
収容台数 | 月極区画:126台 ※屋根あり(80台),屋根なし(46台)
時間貸区画(コインパーキング):12台 ※屋根あり(12台) 時間貸区画(パーキングペイ):4台 ※中型車区画:1台,軽自動車区画:3台 |
入出庫 時間制限 |
月極区画 : なし ※24時間入出庫可能( リモコン操作による入出庫方式 ) 時間貸区画(コインパーキング) : なし 時間貸区画(パーキングペイ) : なし |
募集中の区画 | 最新の空き状況,料金及び利用開始日については,下記申込窓口にお問い合わせください。 |
申込窓口 | 公益財団法人鹿児島県地域振興公社 (総務部総務企画課) 住所 : 鹿児島市名山町4番3号 (鹿児島市役所前のビルです。) 電話 : 099 - 223 - 0221 受付時間 9:00 ~ 17:00 ( 土日祝は定休日 ) |
駐車場名 | 吉野駐車場 |
---|---|
住 所 | 鹿児島市吉野町8915番2 ※鹿児島市吉野支所から徒歩10分以内の立地にある駐車場です。 |
駐車場の 種類 |
月極区画 :平面式駐車場 (全区画屋根なし)
時間貸区画:平面式駐車場 (全区画屋根なし) |
収容台数 | 月極区画:19台 ※収容台数は,契約状況により変動する場合があります。
時間貸区画(パーキングペイ):2台 ※中型車区画:1台,軽自動車区画:1台 |
入出庫 時間制限 |
月極区画 : なし ※24時間入出庫可能( ゲート等なし,監視カメラ設置あり)
時間貸区画 : なし ※24時間入出庫可能( モバイル決済(スマホ決済)方式) |
募集中の区画 | 最新の空き状況,料金及び利用開始日については,下記申込窓口にお問い合わせください。 |
申込窓口 | 公益財団法人鹿児島県地域振興公社 (総務部総務企画課) 住所 : 鹿児島市名山町4番3号 (鹿児島市役所前のビルです。) 電話 : 099 - 223 - 0221 受付時間 9:00 ~ 17:00 ( 土日祝は定休日 ) |
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染拡大防止のための「時差出勤」の実施期間延長のお知らせ
更新日:2022年09月06日
平素より格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
当公社では,全国で新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が感染拡大し,緊急事態宣言も鹿児島県を含む全都道府県が対象となった状況を踏まえた「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」(R2.4.16変更)において,「人との交わりを低減する取組を今まで以上に強力に推進する」こととされ,本県でも「全国への緊急事態宣言を受けた鹿児島県の対応(R2.4.17)」において,人との交わりを低減することが県から要請されたことから,当公社職員等への通勤中の感染予防のため,令和2年4月7日から時差出勤を実施しております。
緊急事態宣言の終了後も「新しい生活様式」の定着の推進と共に,「新しい生活様式の定着に向けた鹿児島県の取組(R2.5.26決定,R2.6.1適用)」において『三つの密』を避けるべく人との交わりを低減する取組を推進することとされていることから,当公社においては,時差出勤の実施期間を令和4年9月30日まで延長しております。
延長後の実施期間終了日を間もなく迎えるにあたり,時差出勤について再度検討した結果,新型コロナウイルス感染症感染拡大について収束の兆候が未だ見通せない状況を鑑み,下記のとおり再延長することとしました。
当公社をご利用される皆様につきましては,引き続き担当職員が時差出勤により不在となる時間が発生する等ご迷惑をお掛けする可能性がございますが,何卒ご理解賜り,ご了承くださいますようお願い申し上げます。
【実施概要】 | |
実施期間 | 令和2年4月27日から令和5年3月31日まで ※ ただし,緊急事態宣言をはじめとする国等の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)へ の対応状況により,実施期間を変更する場合がございます。 |
実施内容 | 公共交通機関等で混雑する時間帯を避けて出勤するため,通常の勤務時間帯から最大2時間繰り下げ又は繰り上げて時差出勤を行います。 ※ 職員毎に異なりますのでご了承ください。 |
ご不明な点がありましたら,総務部総務企画課までご連絡ください。
【 電話 】 099-223-0221 (月~金 8時30分~17時)
【 FAX 】 099-223-0227